第六課のスキット:ジョンさん、グラフさん、チュアさん
  M:みなさん、こんばんは。これは“土曜日のクラス”です。私は“M先生”です。AさんとBさんは私の学生です。Aさん、Bさん、もいちどじこしょうかいをしてください。
  A:はい。私はAです。ビデオゲームが大すきです。先週、ヘーロのトナメントに行って、へーロをたくさんしました。今、私は私の国のへーロの一番人ですよ。だから、お金をたくさんありますよ。どうぞよろしくおねかいします。
  B: 私はBです。バージニア大学のりゅ学生です。今は一年生です。中国からきました。どぞうよろしくおねがいします。私のいぬは私のおとうさんとおかあさんを食べました。いぬはこわかったです。私のパンダもこわかったです。それから、パンダは私のいぬをたべました。だから、いぬがあって、かぞくがあって、お金もありませんね。パンダがあります。
  A: チュアさん、私のお金をかりましょか。私はお金がたくさんありますから。
  B:どうもありがとう。
  M: さっき第五課を勉強しました。第五課は“ちいさいクイズ”です。AさんとBさんにこうこうの時のきょうかしょのとてもむずかしいかんじをききました。AさんとBさんはそのかんじをはやくかいて、よみました。いまA さんのスコアは三ポイントです。A さん、いまはどうですか。
  A:いいですよね。
  M: A さんはこうこうの時にいいがくせいですか。
  A:いいえ、よくありませんでしたよ。じゃありませんでしたよ。私はこうこうの時にテレビゲームが大すきでしたから、時々クラスをやすんで、へやでテレビゲームをしました。
  M:でも、べんきょうしませんでしたか。いま、三ポイントですよね。
  A:あの、私はうちでたくさんべんきょうしました。学校の先生はこわかったですから。おかあさんは毎日二時間ぐらい私におしえて、てつだいました、とてもやさしい人でした。
  M:そうですか。あの、おとうさんは?
  A:私はおとうさんがありませんでした。
  M:しっつれしました。
  A:いいえ。先週に私はバスをのって、おとうさんにあいましたよ。でも、おとうさんはおさけをたくさん飲みました。天気はさむかったでした。おとうさんは元気じゃあありませんでしたから、今しみんびょういんにいます。
  M:あの、ちょっと分かりませんが、よかったですね。おとうさんがありますから。それから、Bさんはちょっと。。。。。。いまたいへんですね。つぎのクラスはだいじょうぶですか。
  B:だいじょうぶですよ。私はそれから第六課をがんばります。
  M:こうこうの時はどうでしたか。
  B:私もいい学生じゃありませんでしたよ。よくきょうかしょとしゅくだいをわすれて、先生のオフィスの中で先生と二人でしゅくだいをして、先生とたくさんはなしました。でも、先生は私がきらいじゃありませんでした。先生もとてもやさしい人です。
  M:そうですか。あの、今はだい六かです。わたしはA さんとBさんにしつもんをききます。でも、わたしはアンサルがありませんが、みなさんはアンサルがあります。
  A:すみません、私はわかりましだ。でも、どんなのアンサルはいいですか。わたしはわかりませんよ。
  B:ええ、そうです。
  M:ごめんなさい。私も分かりませんね。みなさんにきいてください。いいですか。
  A:はい、いいですね。
  B:はい、いいですね。
  M:じゃあ、いっしょにクラスにしましょうか。がんばでください!
  A:そうしましょう。
  B:はい、ありがとう。
  M:今日のしつもんは“バジニア大学のどのクラスがいちばんにぎやかですか。”
  A: あの。。。たばこをすってもいいですか?
  M: いいえ、たばこをすってはいけませんよ。アンサーをはなしてください。
  A: クラスはあまりにぎやかじゃありません。私のドームのへやはにぎやかです。
  M:みなさん、このアンサルはどうですか?
  M:あの、よくありませんね。いいがくせいじゃありませんから、セロです。Bさん?
  B: クラスメートはクラスでたくさんはなして、日本語のクラスは一番にぎやかでクラスです。
  M:みなさん、このアンサルはどうですか。ああ、とてもいいですよ。じゃあ、二ポイントです!
  A:どうしてですか。
  B:よかったですね。
  M:みなさん、いっしょにこくばんを見てください。Aさんは三ポイントです。Bさんも三ポイントですね。いまはアドバタイズメントの時です。それからは第七課—“こわいスポッツのクラス”ですよ。一ばんおもしろいですから、みなさんはテレビをつけてください。つぎのクラス”をやすみませんよ。
   
  アドバタイズメント:みなさん、私のクラスでべんきょうしませんか。私にでんわをかけて、オフィスをきてください。でんわばんごうは434-466-2698ですよ。オフィスはニューカベルホルにあります。南でぐちにはいって、右にまがって、まっすぐ行きます。オフィスはみちの左がわにあります。
   
  しつもん:
  このクラスのなまえはなんですか。
  クラスでたばこをすってはいけませんか。
  ジョン先生のオフィスはみちの左がわにありますか。